BLOG
スタッフブログ

照栄建設の戸建住宅「FLEX」ブログ始めました

「ブランドにこめた思いとは……」

 

こんにちは! FLEXの広報担当です。今日からブログを始めました。どうぞよろしくお願いいたします!

 

初回ということで、今日は照栄建設の戸建住宅ブランド「FLEX(フレックス)」について改めてご紹介します。

 

FLEXってどんな意味?

「“照栄建設の戸建住宅”をもっと皆さんに知っていただきたい」との思いで名付けたFLEX。実は一文字ずつにこんな意味があります。

 

F=FamilyLLivingEEcologyX=無限の可能性

 

ご家族のライフスタイルに合わせて住まいのカタチをご提案し、暮らしのイメージを描いていただくことを大切にしています。特に家族が集うリビングルームに重きを置き、天井が高く広々とした空間に。環境や自然、そして人にやさしい家をめざして、照栄建設の総合建設ノウハウを詰め込んだ住まいをお届けします。

 

 

◆「住まいに愛と自由を」に込めた思い

お客様の希望をもれなくかなえる完全自由設計はもちろん、手間をかけずにオリジナリティある住まいを手に入れたい方のために“注文住宅風の建売住宅”の販売も行っています。とことんこだわりたい方も、なるべく時間をかけたくない方も、ぜひご相談ください!

 

ではまた、次回の更新でお会いしましょう!

 

『FLEX』広報担当

家づくりに役立つノウハウやFLEXの魅力を日々発信しています!

関連した記事

20年後、30年後も人気の土地と、そうでない土地の見分け方

20年後、30年後も人気の土地と、そうでない土地の見分け方

人生を豊かにする庭のある暮らし〜福岡市内で広い庭付き戸建てを実現!〜

人生を豊かにする庭のある暮らし〜福岡市内で広い庭付き戸建てを実現!〜

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東9号地をご紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東9号地をご紹介

だから私たちはFLEXを選びました!〜お客様のお声を紹介〜

だから私たちはFLEXを選びました!〜お客様のお声を紹介〜

このページの上部へ