BLOG
スタッフブログ

FLEXは「標準仕様」が凄かった!クオリティの違いが出る窓廻りのグレードを紹介

「結露しにくいアルミ樹脂複合窓、台風シーズンも安心の電動シャッター、網戸まで標準で付いてきます♪」

 

こんにちは!
FLEXの広報担当です。

以前、水廻りの標準仕様についてコラムでご紹介しましたが、
今回は窓廻りのグレードに注目したいと思います。

これまでも度々ご紹介してきましたが、FLEXは窓廻りの標準仕様が凄いんです!

■住宅選びで必ず窓廻りの仕様をチェックすべき理由

 

分譲住宅を見学する際にはつい、間取りやデザインばかりに目が行きがちですが、実は必ずチェックしていただきたいのは「窓廻り」のグレードなんです。

なぜなら…窓のグレードは、住環境を左右するとても重要なポイントだからです!

今の暑い季節は、外から家の中に伝わる熱の60〜70%が窓から入ってくると言われています。逆に寒い冬場は、室内の熱の約50%が窓を通じて外へ逃げてしまうそうです。

そのため質の悪い窓を設置していると冷暖房が効きづらくなり、光熱費が高くついてしまいます…。何より、家の中の居心地が悪くなってしまうのが嫌ですよね。

さらに恐ろしいのが、窓につく結露です。

結露は冷えた窓に暖かい空気が触れることで発生するため、窓の断熱性が悪く冷えやすいと、冬場は水滴だらけになってしまいます。

すると窓廻りのクロスやカーテンにカビが生えてしまったり、最悪の場合、壁の中にも結露が侵入して木材の腐れ、シロアリの発生に繋がることも!

それゆえに「住宅は窓廻りで選ぶべき」と言っても過言ではありません。

 

■FLEXの標準仕様(1)温度差を生じさせないアルミ樹脂複合窓

 

FLEXでは、「高断熱窓」として知られるアルミ樹脂複合窓を全棟に標準で使用しています。

室外側は耐久性の高いアルミ、室内側は断熱性に優れた樹脂が使われており、熱の出入りをしっかりとシャットダウン。年間の冷暖房費を約15%も削減できるんです♪

もちろん、結露も気にしなくていいので、お気に入りのカーテンを汚さず長く使っていただけます。

■FLEXの標準仕様(2)防寒や台風対策に便利な電動シャッター

 

さらにFLEXの分譲住宅には、電動シャッターも窓廻りの標準装備として付いてきます。冬の寒い日は、シャッターを下ろして就寝すればより高い断熱効果が期待できます。

またこれから秋にかけての台風シーズンは、わざわざ外へ出なくてもシャッターを自動で下ろせるのはかなり便利ですよ!

■FLEXの標準仕様(3)1階〜2階の全窓に網戸が付いています

 

分譲住宅の中には「網戸はオプション扱い」の家もあるようですが、FLEXでは1〜2階の全ての窓(FIX窓以外)に網戸が標準で付いています!

これから秋になって外が涼しくなったら、やっぱりたまには窓を開けて天然の風を室内へ取り込みたいですよね。

FLEXの分譲住宅はお風呂・キッチンの小窓にまで網戸が付いているので、天気のいい日は窓を開けて水廻りの湿気をしっかりと追い出せます。


住む人の快適さや健康を考えてつくられた、FLEXの分譲住宅。
興味を持った方は、ぜひ見学にいらしてください♪


■「FLEXの住宅を知りたい」なら、酒殿駅東の無人内見へ!

 

FLEXの住宅の実物をご覧になりたい方は、「FLEXタウン酒殿駅東」で「無人内見」を実施しています!無人内見の詳しい申し込み手順や物件などについては、こちらの特設サイトからご確認くださいませ。
 
▶無人内見特設サイトはこちらから
https://shoei-flex.com/mujin/
 
JR「酒殿」駅から徒歩7〜9分。人気のショッピングモール「イオンモール福岡」へは車で2分の距離にある「FLEXタウン酒殿駅東」。ぜひご家族そろってご来場いただき、周辺環境の良さもご確認いただければと思います。
 
またFLEXでは「予約申し込み制度」を導入しています。
気になる住宅がある場合は、予約制度を活用し、購入までじっくり検討されるのもおすすめです!
 
無人内見や予約申し込み制度などについてのお問い合わせは、お電話、メール、LINE、InstagramのDMなどからもお待ちしております!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね◎
 
▶好評分譲中!FLEXの分譲地
FLEXタウン酒殿駅東(糟屋郡):https://shoei-flex.com/pj/sakadoeki/
FLEXタウン今津シーサイド(福岡市西区):https://shoei-flex.com/pj/imazuseaside/ 
 
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「性能もオシャレも両立した戸建てがいい!」
「共働きだから、時間は限られる…」
そんな福岡市内近郊で暮らす、忙しい日々でも憧れの暮らしを叶えたいアナタへ。
 
FLEX(フレックス)の家なら
◆土地までセットだから、土地探しの手間が省ける!
◆ベースになるモデルハウスがあるから、ゼロから考えるのが苦手な方でも安心!
◆デザインだけじゃない。省エネ&快適な暮らしを実現してくれる性能住宅。
 
さあ、はじめよう。フレックスな暮らし。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 
\現在ご案内中の分譲地一覧はコチラ/
 
 
\はじめての方にはコチラの記事が人気!/
手の届く金額で質のいい家を建てられるワケ
分譲地って安心なんです!そのワケとは?
建売を買うならココを見て!~間取り編~
 
◎対応エリア:本社のある福岡市を中心に、車で30分圏内ほど。エリア外のお客様は個別にご相談くださいm(_ _)m
 
Instagramでも情報更新してます!

『FLEX』広報担当

家づくりに役立つノウハウやFLEXの魅力を日々発信しています!

関連した記事

FLEXタウン酒殿駅東の第2章、開幕!間取りマイスターに見どころを聞きました

FLEXタウン酒殿駅東の第2章、開幕!間取りマイスターに見どころを聞きました

【NEW分譲住宅】FLEXタウン今津シーサイド8号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン今津シーサイド8号地を紹介

家のつくりようは夏をもって旨とすべし

家のつくりようは夏をもって旨とすべし

FLEXは「標準仕様」が凄かった!水廻り設備のグレードを紹介

FLEXは「標準仕様」が凄かった!水廻り設備のグレードを紹介

このページの上部へ