BLOG
スタッフブログ

FLEXは「標準仕様」が凄かった!水廻り設備のグレードを紹介

「オプションを選ぶ必要なし♪多くのお客様が満足されるグレードを採用しています」

 

こんにちは! FLEXの広報担当です。

住宅会社のカタログなどを見ていると、「標準仕様」という言葉をよく目にすると思います。

標準仕様とは、その会社が提供している基本的な設備・プランのことです。
お客様がそれでは物足りないと感じた場合には「オプション」と呼ばれるよりハイグレードな設備に交換してもらうことになります。

FLEXではこの「標準仕様」を充実させることに力を入れているため、多くのお客様に「オプションを選ぶ必要がない」と言っていただいています♪

本日はその標準仕様について詳しくご紹介しましょう。

 

■【キッチンの標準仕様】カップボードまで標準!清掃性にもこだわっています

 

まずは皆様が一番気にされるキッチンの標準仕様をご紹介します。
キッチンは、お客様に長く快適に住んでいただくことを重視し、丈夫で清掃性の高い商品を吟味しています。

写真の標準キッチンは、新しく完成したFLEXタウン今津シーサイドA-12号地のものです。こちらは頑丈と評判のリクシルさんの商品で、トップに人造大理石を使用しており傷がつきにくいという特長があります。

フラットでフチがなく、お掃除がとても楽な上に見た目もスッキリとしていて格好いいです♪

そしてなんと、写真左手の大きな2段のカップボードも標準で付いているんです!
お皿や調理グッズをたっぷりと収納でき、引き出しを全開にしても邪魔にならないように通路幅まできちんと計算して設置しています。

食洗機も3〜5人用を標準で採用しています。


■【お風呂の標準仕様】一坪サイズなのでお子さんと一緒にゆったり入れます

 

お風呂は、お子さんと一緒に入っても窮屈しない「一坪サイズ(1600×1600)」を標準としています。

間取りに応じてタカラスタンダードさんやリクシルさんの商品を使うことが多く、写真の12号地のお風呂もリクシルさんの商品です。

節水効果の高い大きなシャワーヘッドがお客様に評判です。


■【洗面室の標準仕様】脱衣室との間に仕切りを設けてプライバシーを確保

 

洗面室と脱衣室が分離していて、間にを付けているのがFLEXの標準仕様です。
「家族が入浴中も気兼ねなく洗面台を使いたい」というお客様ニーズを受けて、基本的に全棟をこの仕様にしています。

洗面台は間取りに応じて合う商品を選んでいますが、こちらもタカラスタンダードさんやリクシルさんの商品を使うことが多いです。

12号地の洗面台は身支度がしやすい三面鏡付きで、鏡の背面にも洗面ボウルの下にもたっぷりと収納があります。


いかがでしたか?これだけ標準仕様が充実しているので、「オプションはなくて十分」と判断するお客様が多いのも頷けますよね♪

他にも窓廻りの標準仕様もグレードの高いものを使用しているので、また改めてご紹介したいと思います。お楽しみに!


■「FLEXの住宅を知りたい」なら、酒殿駅東の無人内見へ!

 

FLEXの住宅の実物をご覧になりたい方は、「FLEXタウン酒殿駅東」で「無人内見」を実施しています!無人内見の詳しい申し込み手順や物件などについては、こちらの特設サイトからご確認くださいませ。

 

▶無人内見特設サイトはこちらから
https://shoei-flex.com/mujin/

JR「酒殿」駅から徒歩7〜9分。人気のショッピングモール「イオンモール福岡」へは車で2分の距離にある「FLEXタウン酒殿駅東」。ぜひご家族そろってご来場いただき、周辺環境の良さもご確認いただければと思います。

またFLEXでは「予約申し込み制度」を導入しています。
気になる住宅がある場合は、予約制度を活用し、購入までじっくり検討されるのもおすすめです!

無人内見や予約申し込み制度などについてのお問い合わせは、お電話、メール、LINE、InstagramのDMなどからもお待ちしております!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね◎

 

▶好評分譲中!FLEXの分譲地
FLEXタウン酒殿駅東(糟屋郡):https://shoei-flex.com/pj/sakadoeki/
FLEXタウン今津シーサイド(福岡市西区):https://shoei-flex.com/pj/imazuseaside/ 

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「性能もオシャレも両立した戸建てがいい!」
「共働きだから、時間は限られる…」
そんな福岡市内近郊で暮らす、忙しい日々でも憧れの暮らしを叶えたいアナタへ。
 
FLEX(フレックス)の家なら
◆土地までセットだから、土地探しの手間が省ける!
◆ベースになるモデルハウスがあるから、ゼロから考えるのが苦手な方でも安心!
◆デザインだけじゃない。省エネ&快適な暮らしを実現してくれる性能住宅。
 
さあ、はじめよう。フレックスな暮らし。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

\現在ご案内中の分譲地一覧はコチラ/
 
 
\はじめての方にはコチラの記事が人気!/
手の届く金額で質のいい家を建てられるワケ
分譲地って安心なんです!そのワケとは?
建売を買うならココを見て!~間取り編~
 
◎対応エリア:本社のある福岡市を中心に、車で30分圏内ほど。エリア外のお客様は個別にご相談くださいm(_ _)m
 
Instagramでも情報更新してます!


  

『FLEX』広報担当

家づくりに役立つノウハウやFLEXの魅力を日々発信しています!

関連した記事

【NEW分譲住宅】FLEXタウン今津シーサイド7号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン今津シーサイド7号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東14号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東14号地を紹介

【スタッフ紹介】住宅営業部・工藤〜満を持してのFLEXデビューです!〜

【スタッフ紹介】住宅営業部・工藤〜満を持してのFLEXデビューです!〜

これでうちの子も整理整頓上手に!楽しく片付け術を身につける方法を紹介

これでうちの子も整理整頓上手に!楽しく片付け術を身につける方法を紹介

このページの上部へ