BLOG
スタッフブログ

インテリアのテイスト別 壁紙の選び方

「ナチュラルも、モダンも、カフェ風も!」

 

こんにちは! FLEXの広報担当です。私たちが手がける戸建て住宅でのこだわりのひとつ、壁紙のチョイス。今回は部屋のテイスト別の失敗しない選び方について、営業の兒玉に聞きながらお伝えします。

 

◆壁紙選びのキホン

 

壁紙って、どんなふうに決めたらいいんですか?「その部屋の床やドアの色を見て、しっくりくるカラーや柄のものを選ぶと間違いないです」。なるほど、全体の統一感を出すには床&ドアとのリンクがポイントなんですね!

 

◆シンプルなナチュラル系

 

 

 

ナチュラル系の家にはどんな壁紙がおすすめですか?「ベーシックに白でもいいのですが、茶色やグレー系も使うとちょっと大人っぽくなって素敵ですよ。柄物を取り入れるなら、木目調やヘリンボーンなどのシンプルなものがピッタリです。個性的な色や柄を使いたければ、トイレや子ども部屋など小さめにスペースにしましょう」。

  

◆モダン系なカッコいい系

 

 

 

モダンなカッコいい系の家はいかがですか?「ダーク系の色がぴったりです。例えば寝室の天井や壁を黒っぽい色にしたりすると、シックかつ落ち着く空間を演出できますよ。ワンポイントで、ヴィンテージ風の柄物を取り入れてもいいですね」。

 

◆カフェ風なかわいい系

 

 

カフェ風インテリアはどうでしょう。「意外と個性的な色や柄物もなじみやすいんですよ。明るい色のレンガ調など、リビング全体に使っても圧迫感はありません。ポイント使いなら、アメリカングラフィティ柄、スヌーピーやムーミンなどおしゃれな海外のキャラものなんかもしっくりきます」。

 

好きな色や柄を上手に取り入れたら、暮らしも彩り豊かになりそうですね。ぜひお気に入りのコーディネートを見つけてみてください。

 

『FLEX』広報担当

家づくりに役立つノウハウやFLEXの魅力を日々発信しています!

関連した記事

だから私たちはFLEXを選びました!〜お客様のお声を紹介〜

だから私たちはFLEXを選びました!〜お客様のお声を紹介〜

注文住宅?それとも分譲住宅?あなたに向いているのはどっち?

注文住宅?それとも分譲住宅?あなたに向いているのはどっち?

バルコニーは必要ですか?あると得られる意外なメリットとは

バルコニーは必要ですか?あると得られる意外なメリットとは

初夏に完成予定!FLEXタウン今津シーサイドA-12号地を紹介

初夏に完成予定!FLEXタウン今津シーサイドA-12号地を紹介

このページの上部へ