BLOG
スタッフブログ

家を買うベストタイミングっていつ?!

「若いうちがいい?頭金を貯めてからがいい?」

 

 

こんにちは! FLEXの広報担当です。今回は、お客様からもよく尋ねられる「家を買うべきタイミング」について、当社の杉町に聞きながらお伝えします。

 

◆ズバリ、どのタイミングで買うべき?

 

早速ですが、家を買うベストなタイミングはいつなのでしょうか?

「個別の事情にもよりますが、私はぜったい『若ければ若いうちがいい!』と思っています」。 

それはなぜですか?

「もちろんローンの返済期間のことなんかもありますが、なにより子どもが小さいうちに好きな家で暮らしたほうが断然楽しいんですよ!それに親としてのモチベーションにもつながりますしね」。杉町パパ、実体験による熱弁です。

 

 

◆人生のステップアップにも!

 

杉町さんは、若い時に家を買って変わったなと思うことはありますか?

「私は『家を持つこと=男の責任感』だと思っていて。私自身、それを目標にして頑張っていたところがありますし、達成できたことで人生が次のステージに行けたなという感覚があります」。 

確かに、マイホームを持つってそれくらい人生に大きな影響を与えるイベントですよね。いい目標を持つと仕事でも何でも頑張れそうな気がします!

 

 

◆頭金を貯めてからのほうがいい?

 

ところで、気になるのはお金のこと。“頭金を貯めてから買おう”と考えている若い方もいると思いますが……

「お金を貯めるのは良いことなのですが、賃貸住宅で暮らしながらだとその間ずっと家賃を払い続けなくてはいけないですよね。なので、必ずしも『頭金をたくさん用意しないとダメ』とは考えずに、家がほしいと思ったら一度相談してみてほしいです」。

 

いつ家を買おうかな、と考えている方の参考になればうれしいです。もちろん、FLEXでも迷えるあなたのご相談にいつでも乗らせていただきます!

『FLEX』広報担当

家づくりに役立つノウハウやFLEXの魅力を日々発信しています!

関連した記事

【NEW分譲住宅】FLEXタウン今津シーサイド5号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン今津シーサイド5号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東10号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東10号地を紹介

平屋が欲しいけれど、土地の関係で難しい…そんな場合におすすめの“平屋風”2階建て

平屋が欲しいけれど、土地の関係で難しい…そんな場合におすすめの“平屋風”2階建て

20年後、30年後も人気の土地と、そうでない土地の見分け方

20年後、30年後も人気の土地と、そうでない土地の見分け方

このページの上部へ