BLOG
スタッフブログ

家のつくりようは夏をもって旨とすべし

「夏過ごしやすい家をつくるには、パッシブデザインも重視した設計が大事です」

 

こんにちは! FLEXの広報担当です。
毎日暑い日が続きますが、ご自宅で快適に過ごせていますか?

徒然草にも「家のつくりようは夏をもって旨とすべし(=家は夏の住みやすさを第一に考えてつくるべき)」という言葉が出てくるように、日本人は昔から夏の暑さ対策を重視して家づくりを行ってきました。

温暖化が進んだ現代ではますます、家づくりにおける暑さ対策は重要になっています!

それでは、夏に暑さを感じずに過ごせる家をつくるには、何に気をつけるといいでしょうか?


■エアコンの効きを良くするには断熱性・気密性を高めるべき。だけど…

夏の暑さに影響されない家を建てるには、基本的に以下の2つの性能を重視すべきです。

*断熱性:外から家の中に入ってくる熱を遮断すること
*気密性:家の隙間をできる限りなくして外気が入らないようにすること

この2つの性能を高めることで、エアコンでつくった涼しい空気が外へ逃げにくくなり、また外の暑さによって家の中が温められてしまうのを防ぐことができます。

そのため、FLEXでは劣化しにくく高い断熱性を発揮する断熱材「ロックウール」を採用。また建物を“面”で構成する2×4工法で建てることにより、一般的な在来工法よりも気密性にも断熱性にも優れた構造を実現しています。

>>詳しくはこちらの過去ブログをご参照ください。

 

さらに断熱性の高い家をつくりたいなら、こだわるべきは「」です。
窓は家の中で最も外の熱を通しやすいと言われています。そのため最近の住宅を見ると、窓をできる限り小さくすることで断熱効果を高くしようとする傾向が見られます。

ですが…。一方で、窓を小さくすると閉塞感が出て、何だか家の中が窮屈に感じてしまうというデメリットも生まれます。

断熱性を重視し過ぎるあまり、肝心の住み心地が悪くなってしまっては本末転倒ですよね?


■たまには外の風を利用して涼む♪パッシブデザインという設計手法

 

そこでFLEXでは、「パッシブデザイン」という設計手法も取り入れて涼しい住まいを追求しています。

*パッシブデザイン:自然光や風など、自然の力を活用した設計手法のこと

エアコンがなかった昔は、自然の風を室内に取り込んだり、庇で日差しをコントロールしたりして涼しい家を実現していました。

FLEXではこの発想も大事にし、風の通り道を考えながら窓を配置することで、家の中に涼やかさを取り込むようにしています。

その一例としてご覧いただきたいのが、まもなく完成する「FLEXタウン今津シーサイドA-6号地」です。

 

FLEXタウン今津シーサイドは海に近く、気持ちのいい海風が入ってくる場所にあります。そこで6号地の2階主寝室には、ちょうどいい風を取り込める位置に窓を設置しました!

これで寝室に開放感が生まれ、この立地ならではの自然と共に暮らす生活が実現できます♪

FLEXでは断熱性の高いアルミ樹脂複合窓を採用しているため、窓が大きくても断熱効果に支障はなく、十分に涼しい環境でお過ごしいただけるのでご安心ください!

>>詳しくはこちらのページをご参照ください。


このようにFLEXでは、性能を高めることはもちろん、設計力も駆使して快適な住まいをつくっています。気になった方は、ぜひモデルハウスへ遊びに来てください!


■「FLEXの住宅を知りたい」なら、酒殿駅東の無人内見へ!

 

 

FLEXの住宅の実物をご覧になりたい方は、「FLEXタウン酒殿駅東」で「無人内見」を実施しています!無人内見の詳しい申し込み手順や物件などについては、こちらの特設サイトからご確認くださいませ。

 

▶無人内見特設サイトはこちらから
https://shoei-flex.com/mujin/

JR「酒殿」駅から徒歩7〜9分。人気のショッピングモール「イオンモール福岡」へは車で2分の距離にある「FLEXタウン酒殿駅東」。ぜひご家族そろってご来場いただき、周辺環境の良さもご確認いただければと思います。

またFLEXでは「予約申し込み制度」を導入しています。
気になる住宅がある場合は、予約制度を活用し、購入までじっくり検討されるのもおすすめです!

無人内見や予約申し込み制度などについてのお問い合わせは、お電話、メール、LINE、InstagramのDMなどからもお待ちしております!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね◎

 

▶好評分譲中!FLEXの分譲地
FLEXタウン酒殿駅東(糟屋郡):https://shoei-flex.com/pj/sakadoeki/
FLEXタウン今津シーサイド(福岡市西区):https://shoei-flex.com/pj/imazuseaside/ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「性能もオシャレも両立した戸建てがいい!」
「共働きだから、時間は限られる…」
そんな福岡市内近郊で暮らす、忙しい日々でも憧れの暮らしを叶えたいアナタへ。
 
FLEX(フレックス)の家なら
◆土地までセットだから、土地探しの手間が省ける!
◆ベースになるモデルハウスがあるから、ゼロから考えるのが苦手な方でも安心!
◆デザインだけじゃない。省エネ&快適な暮らしを実現してくれる性能住宅。
 
さあ、はじめよう。フレックスな暮らし。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

\現在ご案内中の分譲地一覧はコチラ/
 
 
\はじめての方にはコチラの記事が人気!/
手の届く金額で質のいい家を建てられるワケ
分譲地って安心なんです!そのワケとは?
建売を買うならココを見て!~間取り編~
 
◎対応エリア:本社のある福岡市を中心に、車で30分圏内ほど。エリア外のお客様は個別にご相談くださいm(_ _)m
 
Instagramでも情報更新してます!


  

『FLEX』広報担当

家づくりに役立つノウハウやFLEXの魅力を日々発信しています!

関連した記事

FLEXは「標準仕様」が凄かった!水廻り設備のグレードを紹介

FLEXは「標準仕様」が凄かった!水廻り設備のグレードを紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン今津シーサイド7号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン今津シーサイド7号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東14号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東14号地を紹介

【スタッフ紹介】住宅営業部・工藤〜満を持してのFLEXデビューです!〜

【スタッフ紹介】住宅営業部・工藤〜満を持してのFLEXデビューです!〜

このページの上部へ