BLOG
スタッフブログ

だから私たちはFLEXを選びました!〜お客様のお声を紹介〜

「『いろんな家を見たけれど、FLEXが一番記憶に残った』というご感想が!」

こんにちは! FLEXの広報担当です。

世の中には数多くのハウスメーカーがあり、各社が工夫を凝らした分譲住宅を販売していますが…その中から「FLEX」を選んだお客様は、どんなところを気に入ってくださったのでしょうか?

お客様から頂いたご感想を紹介します!

◆正直、会社のことは知らなかったけれど…それでも記憶に残ったFLEX

まずはFLEXのデザインに関するご感想を紹介しましょう。

「実は、内見に行くまで照栄建設のこともFLEXのことも知りませんでした。でも、家を見たら忘れられなくなって…。大手ハウスメーカーの分譲住宅も見て回りましたが、帰った後に一番印象に残っていたのがFLEXだったので決めました」

福岡の地域に根ざしたゼネコンである照栄建設は、大手ハウスメーカーさんと比べると知名度は低く、「FLEXというブランドがあること自体、家を探していて初めて知った」というお客様もいます。

ですが、分譲住宅を見比べていただくと「なんだかFLEXの家が忘れられない」とおっしゃる方は多いです。

FLEXの分譲住宅は1棟1棟デザインが異なるのが特徴で、一見すると分譲住宅とは気づかれないほどのオリジナリティーがあります。

このほど良いユニークさが、印象深いと感じていただけるポイントだと思います♪

◆コストと満足度のバランスがちょうどいい!

次は性能面に関するご感想です。

「分譲住宅なのに高性能な設備が使われていて驚きました。もちろん、もっと良い性能の住宅もありますが、金額を考慮するとFLEXが一番満足度が高かったです」

FLEXでは一般的な分譲住宅よりも構造材、建具、設備すべてにおいてランクの高いものを採用しています。

特に2×4工法ならではの高い耐震性と気密性、光熱費を安く抑えられる高い断熱性については、業者さんからも驚かれるほどのレベルです。

それを手の届きやすい価格帯で実現しているところに魅力を感じていただいているようです。

◆天井高2.7mが気持ちいいのは本当だった!

最後は間取りや室内空間に関してよく伺うご感想をご紹介しましょう。

「最初に『FLEXは一般的な分譲住宅よりも天井が高いんですよ』と説明を受けた時は、実はあまりピンときていませんでした(笑)。でも他の分譲住宅を見学に行ったら、違いは明らかでした!」

一般的な住宅の天井高が2.4mなのに対して、FLEXは2.7mを基本としています。
この30cmの違いによって、リビングの開放感が高まったり、光や風を取り込みやすくなったりと、住環境がかなり変わってくるのです。

たくさんのお家を見て回った方こそ、その違いをご実感いただけたようです♪


その他には、「新しい分譲住宅が販売開始されたばかりだったので、複数棟の中から好きなデザインを選べて良かった」と話す方もいらっしゃいました。

先ほど述べたようにFLEXの家は間取り・デザインが全て異なるため、他社比較ではなくFLEXの中でどの家にするか悩む方は多いんです。「どれも良くて選べない」とおっしゃる方もいて、造り手として冥利に尽きます!

これからまた新しい分譲住宅が続々と完成予定ですので、ぜひお早めにお問い合わせいただきピッタリのマイホームを見つけてください♪

▶︎分譲地・分譲住宅情報はこちらから


◆「FLEXの住宅を知りたい」なら、酒殿駅東の無人内見へ!

FLEXの住宅の実物をご覧になりたい方は、「FLEXタウン酒殿駅東」で「無人内見」を実施しています!無人内見の詳しい申し込み手順や物件などについては、こちらの特設サイトからご確認くださいませ。

▶無人内見特設サイトはこちらから
https://shoei-flex.com/mujin/

JR「酒殿」駅から徒歩7〜9分。人気のショッピングモール「イオンモール福岡」へは車で2分の距離にある「FLEXタウン酒殿駅東」。ぜひご家族そろってご来場いただき、周辺環境の良さもご確認いただければと思います。

またFLEXでは「予約申し込み制度」を導入しています。
気になる住宅がある場合は、予約制度を活用し、購入までじっくり検討されるのもおすすめです!

無人内見や予約申し込み制度などについてのお問い合わせは、お電話、メール、LINE、InstagramのDMなどからもお待ちしております!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね◎

▶好評分譲中!FLEXの分譲地
FLEXタウン桜台駅(筑紫野市):https://shoei-flex.com/pj/sakuradaieki/
FLEXタウン酒殿駅東(糟屋郡):https://shoei-flex.com/pj/sakadoeki/
FLEXタウン今津シーサイド(福岡市西区):https://shoei-flex.com/pj/imazuseaside/ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「性能もオシャレも両立した戸建てがいい!」
「共働きだから、時間は限られる…」
そんな福岡市内近郊で暮らす、忙しい日々でも憧れの暮らしを叶えたいアナタへ。
 
FLEX(フレックス)の家なら
◆土地までセットだから、土地探しの手間が省ける!
◆ベースになるモデルハウスがあるから、ゼロから考えるのが苦手な方でも安心!
◆デザインだけじゃない。省エネ&快適な暮らしを実現してくれる性能住宅。
 
さあ、はじめよう。フレックスな暮らし。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

\現在ご案内中の分譲地一覧はコチラ/


  \はじめての方にはコチラの記事が人気!/
『手の届く金額で質のいい家を建てられるワケ』
『分譲地って安心なんです!そのワケとは?』
『建売を買うならココを見て!~間取り編~』
 
◎対応エリア:本社のある福岡市を中心に、車で30分圏内ほど。エリア外のお客様は個別にご相談くださいm(_ _)m
 
Instagramでも情報更新してます!


  

『FLEX』広報担当

家づくりに役立つノウハウやFLEXの魅力を日々発信しています!

関連した記事

注文住宅?それとも分譲住宅?あなたに向いているのはどっち?

注文住宅?それとも分譲住宅?あなたに向いているのはどっち?

バルコニーは必要ですか?あると得られる意外なメリットとは

バルコニーは必要ですか?あると得られる意外なメリットとは

初夏に完成予定!FLEXタウン今津シーサイドA-12号地を紹介

初夏に完成予定!FLEXタウン今津シーサイドA-12号地を紹介

YouTube動画の人気コンテンツを紹介〜まず見るべきはこの3つ!〜

YouTube動画の人気コンテンツを紹介〜まず見るべきはこの3つ!〜

このページの上部へ