BLOG
スタッフブログ

活用法広がる! 寝室カウンターデスク

「お仕事、趣味……あなたはどう使う?」

 

こんにちは! FLEXの広報担当です。FLEXの最新建売住宅でも採用している「寝室のカウンターデスク」。今回はその活用法を、いろいろご紹介します。

 

お気に入りのワークスペースに

 

 

テレワーク、ステイホーム時代に活用してほしい、寝室のカウンターデスク。在宅勤務のワークスペースとしてはもちろん、読書したり、お裁縫や手紙を書いたりといった趣味の作業にも使い勝手バツグン!お休み前のひととき、お気に入りの時間ができそうです。

 

「好き」を思いきり楽しむ空間に

 

 

せっかくの隠れ家的スペースだからこそ「好き」にこだわりたい!そんな方には“大人のギャラリー”として使うのがオススメ。飾り棚や有孔ボードを取り付けて、アクセサリーや時計、写真や絵、フィギュアやオブジェなど自慢のコレクションを飾ってはいかがでしょう。

パソコンやタブレットを置いて好きな映像を流せば、さらに雰囲気アップ◎

 

おしゃれを満喫するドレッサーに

 

 

女性社員に聞いてみると「鏡をつけてドレッサーとして使うのもいいですよ!」とのこと。服のコーデとともにヘアスタイルやメイクを考える、ワクワクした空間になりそうです。お出かけする機会が貴重なものに感じられる今、その準備の時間だって、大切に楽しみたいですよね。

 

さあ、あなたはどんなふうに使いたいですか? もしアイデアが思い浮かんだら、ぜひ私たちにも教えてくださいね!

 

ちなみに私たちの最新分譲地「フレックスタウン篠栗駅」にも、寝室カウンターデスクがついた建売住宅があります♪ ぜひチェックしてみてください。

https://shoei-flex.com/sasagurieki/plan/index01.html

 

Instagramでも情報更新してます!

『FLEX』広報担当

家づくりに役立つノウハウやFLEXの魅力を日々発信しています!

関連した記事

【NEW分譲住宅】FLEXタウン今津シーサイド5号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン今津シーサイド5号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東10号地を紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東10号地を紹介

平屋が欲しいけれど、土地の関係で難しい…そんな場合におすすめの“平屋風”2階建て

平屋が欲しいけれど、土地の関係で難しい…そんな場合におすすめの“平屋風”2階建て

20年後、30年後も人気の土地と、そうでない土地の見分け方

20年後、30年後も人気の土地と、そうでない土地の見分け方

このページの上部へ