『FLEX』広報担当
家づくりに役立つノウハウやFLEXの魅力を日々発信しています!
家づくりノウハウ2025.03.13
こんにちは! FLEXの広報担当です。
皆さまは、お家にバルコニーが欲しいと思いますか?
最近よく「バルコニーはほとんど使わないからいらない」という意見を耳にしますが、本当にそうでしょうか?
FLEXの分譲住宅には基本的にバルコニーがついていますが、それはなぜ?
間取りマイスター・兒玉(こだま)に話を聞きました!
−−近頃はバルコニー不要派の方も増えているようですね。
そのようですね。洗濯物を室内干しするご家庭が増えていることもあり、つくっても使い道がないと考えている人もいらっしゃるようです。ですが、実際はバルコニーがないといろいろ不便に感じることが多いと思いますよ。
−−それはなぜですか?
例えば1階リビングの上にバルコニーがあると、庇(ひさし)の代わりになって窓に雨が当たるのを避けられますし、直射日光を適度に遮って過ごしやすくしてくれます。またバルコニーがあれば2階にも大きな掃き出し窓を設置できるので、居室の開放感が高められます。
−−バルコニーにはそういった機能的なメリットもあったんですね!
そうですね。それに洗濯物は室内干しするとしても、布団を干すにはやっぱりバルコニーがないと不便ですよ。2階の布団をわざわざ1階まで下ろして庭に干すのは一苦労ですし、そもそも布団が干せるほどの広い庭がない場合もありますから。このような家事効率の面でも、バルコニーはあった方がいいと思います。
−−FLEXの分譲住宅にバルコニーがついているのも、そういった理由からなんですね。
はい。ただし、全ての居室に必ずバルコニーをつくっているわけではありません。数が多いと掃除が大変になりますし、防犯面でも心配だと思いますから。日当たりやプライバシーなどにも配慮しながら、「ここにはあった方が便利だな」と判断した場所に設置するようにしています。
−−バルコニーの広さはどの程度必要でしょうか?
「バルコニーでBBQがしたい」といった明確な目的があればある程度広くつくるべきですが、そうでない場合は掃除の手間を考えるとコンパクトサイズで十分でしょう。FLEXでは写真のように必要最低限の広さでつくる場合が多いです。これくらいあれば室内に日差しが十分に取り込めますし、ちょっと外へ出て息抜きするのにもちょうどいいと思いますよ。FLEXタウン酒殿駅東ではただ今、内見いただける分譲住宅が複数棟ありますので、バルコニーをご覧になりたい方もぜひご予約の上、遊びに来てください!
「FLEXタウン酒殿駅東」では、ご家族だけでお家を見て回りたい方のために「無人内見」を実施しています!無人内見の詳しい申し込み手順や物件などについては、こちらの特設サイトからご確認くださいませ。
▶無人内見特設サイトはこちらから
https://shoei-flex.com/mujin/
JR「酒殿」駅から徒歩7〜9分。人気のショッピングモール「イオンモール福岡」へは車で2分の距離にある「FLEXタウン酒殿駅東」。ぜひご家族そろってご来場いただき、周辺環境の良さもご確認いただければと思います。
またFLEXでは「予約申し込み制度」を導入しています。
気になる住宅がある場合は、予約制度を活用し、購入までじっくり検討されるのもおすすめです!
無人内見や予約申し込み制度などについてのお問い合わせは、お電話、メール、LINE、InstagramのDMなどからもお待ちしております!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね◎
▶好評分譲中!FLEXの分譲地
FLEXタウン桜台駅(筑紫野市):https://shoei-flex.com/pj/sakuradaieki/
FLEXタウン酒殿駅東(糟屋郡):https://shoei-flex.com/pj/sakadoeki/
FLEXタウン今津シーサイド(福岡市西区):https://shoei-flex.com/pj/imazuseaside/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「性能もオシャレも両立した戸建てがいい!」
「共働きだから、時間は限られる…」
そんな福岡市内近郊で暮らす、忙しい日々でも憧れの暮らしを叶えたいアナタへ。
FLEX(フレックス)の家なら
◆土地までセットだから、土地探しの手間が省ける!
◆ベースになるモデルハウスがあるから、ゼロから考えるのが苦手な方でも安心!
◆デザインだけじゃない。省エネ&快適な暮らしを実現してくれる性能住宅。
さあ、はじめよう。フレックスな暮らし。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
\はじめての方にはコチラの記事が人気!/
『手の届く金額で質のいい家を建てられるワケ』
『分譲地って安心なんです!そのワケとは?』
『建売を買うならココを見て!~間取り編~』
◎対応エリア:本社のある福岡市を中心に、車で30分圏内ほど。エリア外のお客様は個別にご相談くださいm(_ _)m
Instagramでも情報更新してます!