BLOG
スタッフブログ

平屋が欲しいけれど、土地の関係で難しい…そんな場合におすすめの“平屋風”2階建て

「メインの生活空間を1階に集約させることで、2階建てでも平屋風に暮らせます♪」

こんにちは! FLEXの広報担当です。

今、20代を含む幅広い世代に平屋が人気のようです。

そこで今回は、「なぜそんなに平屋が支持されているのか?」について考察してみたいと思います!

 

◆平屋が人気なのはなぜ?

そもそもなぜ今、平家が人気なのでしょうか?調べてみると、次のような理由があるようです。

【理由1】動線がシンプルで家事効率が良い
ワンフロアだけの平屋では階段を上り下りすることがないため、必然的に移動距離が短くなり家事効率が良くなります。

【理由2】バリアフリーな家がつくれる
平屋は段差が少ないため、体の不自由な高齢者のいる家庭も安全に暮らすことができます。

【理由3】地震に強い
背の低い建物は揺れにくいため、ワンフロアのみの平屋は地震や強風に強いです。

一方で、平屋は2階建てに比べるとどうしても居住面積が狭くなってしまうため、家族の人数が多い場合には向いていません。

また、土地によっては十分な広さがなかったり、法律で決まっている建ぺい率(敷地面積に対する建築面積の割合)が低かったりで、平屋を建てるのが難しい場合も多々あります。

 

◆間取りの工夫で2階建てでも平屋のように暮らす

それでは、2階建てでも平屋のように便利に暮らすことはできないでしょうか?
例えば次のような工夫で“平屋風”の暮らしを実現することができます。  

 
*家事の空間を1階に集約させる

家事でよく使う水廻りや収納、家族がよく過ごすリビングを1階にまとめることで、平屋のように家事効率の良い動線をつくることができます。例えば1階の洗面脱衣室そばに家族分の衣類を収納できるファミリークロークをつくれば、洗濯する際の「洗う・干す・しまう」作業をすべてワンフロアで完結でき、2階へ衣類を運ぶ手間が省けます♪ 

 
*老後に備えて1階に寝室をつくる

老後に階段を上り下りするのが不安な場合は、あらかじめ1階に寝室をつくっておくか、寝室代わりにも使える和室を設けておくと安心です。


FLEXでは、このようなニーズを踏まえて「1階に大容量の収納のある家」や「汎用性の高い和室のある家」などを多くプロデュースしています。

>>1階に大容量の収納のある家の例はこちら

>>1階に和室のある家の例はこちら

また地震に強い2×4工法のFLEXなら、2階建てでも安心してお過ごしいただけます♪

>>FLEXの耐震性について詳しくはこちら


平屋のように便利に暮らせる家が欲しい方は、間取りに定評のあるFLEXへご相談ください!

 

◆「FLEXの住宅を知りたい」なら、酒殿駅東の無人内見へ!

  

FLEXの住宅の実物をご覧になりたい方は、「FLEXタウン酒殿駅東」で「無人内見」を実施しています!無人内見の詳しい申し込み手順や物件などについては、こちらの特設サイトからご確認くださいませ。

 

▶無人内見特設サイトはこちらから
https://shoei-flex.com/mujin/

JR「酒殿」駅から徒歩7〜9分。人気のショッピングモール「イオンモール福岡」へは車で2分の距離にある「FLEXタウン酒殿駅東」。ぜひご家族そろってご来場いただき、周辺環境の良さもご確認いただければと思います。

またFLEXでは「予約申し込み制度」を導入しています。
気になる住宅がある場合は、予約制度を活用し、購入までじっくり検討されるのもおすすめです!

無人内見や予約申し込み制度などについてのお問い合わせは、お電話、メール、LINE、InstagramのDMなどからもお待ちしております!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね◎

 

▶好評分譲中!FLEXの分譲地
FLEXタウン桜台駅(筑紫野市):https://shoei-flex.com/pj/sakuradaieki/
FLEXタウン酒殿駅東(糟屋郡):https://shoei-flex.com/pj/sakadoeki/
FLEXタウン今津シーサイド(福岡市西区):https://shoei-flex.com/pj/imazuseaside/

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「性能もオシャレも両立した戸建てがいい!」
「共働きだから、時間は限られる…」
そんな福岡市内近郊で暮らす、忙しい日々でも憧れの暮らしを叶えたいアナタへ。
 
FLEX(フレックス)の家なら
◆土地までセットだから、土地探しの手間が省ける!
◆ベースになるモデルハウスがあるから、ゼロから考えるのが苦手な方でも安心!
◆デザインだけじゃない。省エネ&快適な暮らしを実現してくれる性能住宅。
 
さあ、はじめよう。フレックスな暮らし。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

\現在ご案内中の分譲地一覧はコチラ/

 
\はじめての方にはコチラの記事が人気!/
手の届く金額で質のいい家を建てられるワケ
分譲地って安心なんです!そのワケとは?
建売を買うならココを見て!~間取り編~

 
◎対応エリア:本社のある福岡市を中心に、車で30分圏内ほど。エリア外のお客様は個別にご相談くださいm(_ _)m
 
Instagramでも情報更新してます!

『FLEX』広報担当

家づくりに役立つノウハウやFLEXの魅力を日々発信しています!

関連した記事

20年後、30年後も人気の土地と、そうでない土地の見分け方

20年後、30年後も人気の土地と、そうでない土地の見分け方

人生を豊かにする庭のある暮らし〜福岡市内で広い庭付き戸建てを実現!〜

人生を豊かにする庭のある暮らし〜福岡市内で広い庭付き戸建てを実現!〜

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東9号地をご紹介

【NEW分譲住宅】FLEXタウン酒殿駅東9号地をご紹介

だから私たちはFLEXを選びました!〜お客様のお声を紹介〜

だから私たちはFLEXを選びました!〜お客様のお声を紹介〜

このページの上部へ