BLOG
スタッフブログ

WORKS #02|南向きの明るいナチュラルハウス~フレックスタウン志免中央9号地~

「おしゃれな独立和室、のびのび遊べる屋外空間も」 

  

 

こんにちは! FLEXの広報担当です。今回は人気の分譲地「フレックスタウン志免中央」から、南向きの明るいナチュラルハウスをご紹介します。

 

◆見どころ1 明るいナチュラルリビング、かわいいアクセント

 

 

太陽の光が入り込む南向きのリビング。木目や白を生かしたナチュラルテイストのインテリアで、明るい雰囲気がさらにアップしています。かわいいカラーのドアや柄物のクロスで、アクセントをつけました。

 

◆見どころ2 洋風インテリアにマッチした独立和室

 

 

あえてLDKと離した、独立和室。6帖と広めなので、客間として使ったり、将来的に主寝室にしたりと幅広く活用できます。フチなし畳、おしゃれな天井クロス、白い建具をうまく使い、全体的に洋風な家にうまく溶け込むよう工夫しました。

 

◆見どころ3 旗状地を生かしたプライベート空間

 

旗状の変形土地をうまく活用して、縦列駐車のスペースをつくっています。車がないときは子どもたちがのびのび過ごせる遊び場に。外から見られにくく、プライベート感がアップするという旗状地のメリットを最大限に生かした空間ができました。

 

実際に見てみたい方は、ぜひ「フレックスタウン志免中央」にお越しくださいね。

  

​​\フレックスタウン志免中央の詳しい情報・お問合せはコチラ/

https://shoei-flex.com/project/shimechuoh/

『FLEX』広報担当

家づくりに役立つノウハウやFLEXの魅力を日々発信しています!

関連した記事

西鉄桜台駅駅まで徒歩5分!オリジナリティのある“暮らしやすい”建売住宅が魅力の「FLEXタウン桜台駅」

西鉄桜台駅駅まで徒歩5分!オリジナリティのある“暮らしやすい”建売住宅が魅力の「FLEXタウン桜台駅」

ベテラン間取りマイスターが教える「意外と気づきにくい家づくりのポイント」

ベテラン間取りマイスターが教える「意外と気づきにくい家づくりのポイント」

お手洗い(トイレ)は2つあったほうが便利?間取りマイスターのアドバイスは?

お手洗い(トイレ)は2つあったほうが便利?間取りマイスターのアドバイスは?

マイホームは「家族へのプレゼント」。ベテラン間取りマイスターに聞いた家づくりへの想い【後編】

マイホームは「家族へのプレゼント」。ベテラン間取りマイスターに聞いた家づくりへの想い【後編】

このページの上部へ