家づくりノウハウ2025.06.19
「物の定位置を決めれば自然と片付けの習慣が身につきます。大きな玄関収納に家族それぞれの“定位置”を!」 こんにちは! FLEXの広報担当です。 お子さんが小学校に入ると、途端に持ち物
家づくりノウハウ2025.05.22
「S=ストックルームとは収納以上、居室未満の多目的に使える便利な空間です」 こんにちは! FLEXの広報担当です。皆様は間取り図をご覧になっていて、「S」という表記に気づいたことはあ
家づくりノウハウ2025.04.29
「メインの生活空間を1階に集約させることで、2階建てでも平屋風に暮らせます♪」 こんにちは! FLEXの広報担当です。 今、20代を含む幅広い世代に平屋が人気のようです。 そこで今回は、「な
家づくりノウハウ2025.04.22
「都心へのアクセス性や生活の利便性をチェック。福岡の土地探しなら地域密着の会社へ相談を!」 こんにちは! FLEXの広報担当です。 皆様は戸建て用の土地を探すとき、どんなところに注目し
家づくりノウハウ2025.03.20
「それぞれの特徴を知った上で選ぼう。両者の良いところ取りができる『FLEX』という選択肢も!」 こんにちは! FLEXの広報担当です。 マイホームを買う時、既に完成している分譲住宅か、オ
家づくりノウハウ2025.03.13
「お家の居心地や家事効率を高めるためには、やっぱりバルコニーが必要です」 こんにちは! FLEXの広報担当です。 皆さまは、お家にバルコニーが欲しいと思いますか?最近よく「バルコニー
家づくりノウハウ2025.02.13
「奨学金や車のローンがあっても大丈夫!早めのマイホーム購入でゆとりのある暮らしを♪」 こんにちは! FLEXの広報担当です。皆様は、何歳くらいでマイホームを持ちたいなとお考えですか?
家づくりノウハウ2025.01.30
「省令準耐火構造の家だと火災保険料が安くなる!お財布にも優しい火災に強い家を選ぼう」 こんにちは! FLEXの広報担当です。 空気が乾燥し風が強くなる冬〜春にかけては、毎年火災の発生件
家づくりノウハウ2025.01.23
「余分な居室を減らしてその分、収納面を充実。現代の生活様式に合う間取りを提案しています」 こんにちは! FLEXの広報担当です。 皆さんはマイホームを買う際、部屋数はどれくらい欲し
家づくりノウハウ2025.01.16
「開放感が得られるI型と、家事動線の良いL字型。それぞれのメリットを知っておきましょう」 こんにちは! FLEXの広報担当です。 家族だんらんの時間を過ごすLDKは、居心地の良い空
これでうちの子も整理整頓上手に!楽しく片付け術を身につける方法を紹介
最近よく見る間取りの「S」って?多様な暮らし方を叶える“special”な空間なんです
平屋が欲しいけれど、土地の関係で難しい…そんな場合におすすめの“平屋風”2階建て